ホーチミン市(ベトナム),2025年5月21日/PRNewswire/ -- アジア太平洋地域でサプライチェーンの持続可能性に関する精査が強化される中、ホーチミン市で2025年5月14~15日に開催されたCascale Forumにおいて、LRQAは責任ある調達への取り組みを再確認しました。 このトップクラスのイベントに、メーカー、ブランド、NGO、政策立案者が集まり、差し迫った持続可能性の課題に取り組み、協力して解決策を育みました。
LRQAを代表して、東南アジアのオペレーションディレクターの Nu Nguyenが、「職場における信頼と協業の構築(Building Trust and Collaboration in the Workplace)」と題する重要なセッションに参加しました。パネルには、LABS Initiative/IDH、Better Work Vietnam、SLCP、CNV International Vietnam、Sumerra、製造工場代表、LRQAが参加し、労働者のエンゲージメントを改善し、サプライチェーン全体での連携を強化するための実践的な戦略を検討しました。
信頼と透明性の向上におけるLRQAの役割について、Nu Nguyenは次のように述べています。「LRQAでは、信頼が永続的なコンプライアンスと改善を推進すると考えています。すべての関係者がパートナーとして協力して課題を率直に共有し、解決策を見つけるために問題を提起し、処罰ではなく進歩のためにデータと評価を使用すると、組織は成長します。こうすることで、チェックリストに留まらず、サプライチェーンに真の影響を与えることができます。」
LRQAの幅広い参加を振り返り、このフォーラムにより、信頼と協業を推進する上でLRQAのリーダーシップを強化しただけでなく、東南アジア全域の主要なステークホルダーとのつながりを深めたことを、Nuは強調しました。業界の同業者、パートナー、政策立案者と連携することで、LRQAは信頼に値するESGアドバイザーとしての地位をさらに強化し、企業が基本的なコンプライアンス以上に、リジリエンスを備え責任を全うするサプライ・チェーンを構築するために有意義なデータ主導の改善の道へと進むことをサポートできるようになりました。
LRQAは、包括的なESGアドバイザリー・サービスを通じて、組織がリスクを管理し、コンプライアンスを確保し、業務全体の持続可能性を推進できるよう支援します。LRQAは、信用の持てる調達、デューデリジェンス、持続可能性戦略、サプライヤー・エンゲージメントに関する専門知識と、データに基づく洞察および深い業界知識を組み合わせることで、進化する規制やステークホルダーの期待に先んじて企業が対応できるよう支援します。同社の統合的なアプローチには、サプライチェーンのリスク評価、カーボンフットプリント分析、脱炭素化計画などの分野での戦略的サポートも含まれており、顧客が長期的なESG目標に沿って将来を見据えたサプライチェーンを構築できるようにします。
LRQAについて
LRQAは、世界をリードするアシュアランス・パートナーとして、認証、アドバイザリー、検査、サイバーセキュリティ・サービスにおいて数十年にわたる比類のない専門知識を蓄積しています。同社のソリューションベースのパートナーシップは、データ主導の洞察力によって支えられており、顧客が直面する最大の経営課題の解決を支援します。
LRQAは150か国以上で5,000人以上の従業員を擁しており、数多くの受賞歴に輝くコンプライアンス、サプライ・チェーン、サイバーセキュリティ、ESGの専門家が、ほぼすべてのセクターにおいて61,000社以上のクライアントのリスクの予測、軽減、管理を支援しています。
LRQAは、従業員、顧客、地域社会、そして地球のために、より良い未来を形作ることに全力を尽くしています。
詳細については、https://www.lrqa.com/をご覧ください
メディア問い合わせ先:
Hasan Surve
Regional Marketing Manager –Asia Pacific(APAC), LRQA
hasan.surve@lrqa.com
写真:https://mma.prnewswire.com/media/2690619/LRQA_Cascale_Vietnam_2025.jpg
ロゴ:https://mma.prnewswire.com/media/1994890/LRQA_Logo.jpg
View original content:https://www.prnewswire.com/jp/news-releases/lrqa2025-cascale-forum-302461482.html
SOURCE LRQA