Yutong Bus、2025年アースデイ(World Earth Day)に「ネット・ゼロ・フォレスト(Net Zero Forest)」イニシアチブの重要な成果を発表:運行バス1台につき1本の木を植樹

先駆的な持続可能性プログラムがグリーンモビリティと生態系回復を統合し、低炭素イノベーションにおけるリーダーシップを強化

鄭州市(中国)、2025426/PRNewswire/ --世界をリードする商用車メーカー、Yutong Bus(以下、「Yutong」、SHA600066)は、2025年世界アースデー(World Earth Day)の祝賀行事の中で、「ネット・ゼロ・フォレスト(Net Zero Forest)」イニシアチブの画期的な成果を発表しました。長期的な持続可能性戦略とESG主導の企業の社会的責任(CSR)枠組みの一環として、Yutongはバスを1台増やすごとに世界各地で1本の木を植えることを約束し、商業的成功と環境保護への取り組みを具体的に結びつけています。2024年に中国、チリ、英国を含む地域で36,000本以上を植樹した実績を基に、2025年に47,000本まで森林再生活動を拡大することを目指しており、世界的に拡大していく10年間のロードマップを描いています。

Yutong teams up with global customers, media representatives and volunteers to plant drought-resistant Haloxylon ammodendron trees in Minqin Desert, China (PRNewsfoto/Yutong Bus)

「ネット・ゼロ・フォレスト(Net Zero Forest)」イニシアチブは、戦略的な植林によって生態系を回復させながら、ゼロ・エミッション型バスの導入を加速させるという「ダブル・カーボン(Double Carbon)」モデルを通じて気候変動に対処することを目的としています。各車両の販売と直接的な環境活動を連携させることで、Yutongは透明性があって持続可能なバリューチェーンを構築し、顧客、パートナー、および地域社会が一体となって気候変動対策に取り組んでいます。

「持続可能性はYutongにとって単なる目標ではありません。「生態系を考え、環境にやさしい行動を(Think Eco, Move Green)」という私たちの企業コミットメントを通じて、私たちのDNAに組み込まれているのです」と、Yutong Busのグローバル・ブランド担当取締役であるJason Huangは述べています。「路上を走行するすべてのバスを測定可能な生態系に対する影響と関連付けることで、車両の生産から二酸化炭素削減までの道のりを可視化することができます。

Haloxylon ammodendron trees combat desertification through drought resistance and sand stabilization (PRNewsfoto/Yutong Bus)

2025年のキャンペーンでは、緊急の生態学的課題に直面している各地域を対象に、地元のニーズに合わせたソリューションを提供します。各プロジェクトは、カーボンニュートラルの推進に取り組む世界の新エネルギー型バス事業者40社以上の連合体であるYutongのチーム・ゼロ・アライアンス(TEAM ZERO Alliance)の支援を受けています。プログラムの成功を支える重要なイノベーション:

  • 「ダブル・カーボン(Double Carbon)」モデル:クリーンな輸送と植林を組み合わせることで、化石燃料への依存度を減らし、自然による炭素吸収量を増やします。
  • 長期的なコミットメント:10年間のロードマップを掲げ、世界中に数百万本の植林を行い、環境と社会に永続的な影響を与えます。
  • 技術主導の説明責任:カーボン・フットプリント・トラッキングのようなデジタル・ツールが、排出削減量を定量化し、データ主導の最適化を保証します。

The Haloxylon ammodendron forest planted by Yutong in Minqin, China. To date, Yutong has planted over 31,000 Haloxylon ammodendron trees (PRNewsfoto/Yutong Bus)

Yutongは、そのグリーン・リーダーシップへの揺るぎないコミットメントにより、脱炭素化と継続的な持続可能性を通じて世界の公共交通を再構築するというミッションを後押ししています。2021年以来、Yutongは世界的な気候変動対策を支持してきました。COP26では、英国向けのゼロ・エミッション公共交通ソリューションを展示しました。2023年には、そのE12電気式バスが英国のZemo PartnershipUTACから二重認証を取得し、エネルギー効率と二酸化炭素排出量に関する欧州基準に適合していることが証明されました。オーストラリアで開催された「2024年グリーン・モビリティ・ウィーク(2024 Green Mobility Week)」では、低炭素型通勤への市民の参加をさらに喚起しました。

「ネット・ゼロ・フォレスト(Net Zero Forest)」は、この実績を基盤としています。2024年のパイロット事業以来、このプログラムは甘粛省の砂漠化を食い止め、英国における都市の生態系を活性化し、チリにおける気候変動の影響を受けた森林を回復させるなど、地元に根ざした利益をもたらしてきました。このイニシアチブは、生態系にとっての利益だけでなく、グリーン雇用の創出、公共交通の電化政策の提唱のほか、持続可能性の先駆者としてのYutongの評判も高めています。

「ネット・ゼロ・フォレスト(Net Zero Forest)」のグリーン・モビリティ・ソリューションの詳細はhttps://en.yutong.comでご覧ください。

CisionView original content to download multimedia:https://www.prnewswire.com/jp/news-releases/yutong-bus2025world-earth-daynet-zero-forest11-302438747.html

SOURCE Yutong Bus